Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.02/14 [Thu]
セールスマンの道 vol.426 焼酎とチョコ
コンニチハです!
とうとうやってきました"バレンタインデー"!
自分にとってはほとんど参加することのないイベントなわけなんですけれども...(泣)
自分にとってはほとんど参加することのないイベントなわけなんですけれども...(泣)
さてさて、皆さんはプレゼントするチョコレートはご用意されましたでしょうか?
前にも一度書きましたが、籠屋では本格焼酎入りチョコレートである『ギルドチョコレート』をオススメしております!
いわゆるウイスキーボンボンならぬ、"焼酎ボンボン"!
前にも一度書きましたが、籠屋では本格焼酎入りチョコレートである『ギルドチョコレート』をオススメしております!
いわゆるウイスキーボンボンならぬ、"焼酎ボンボン"!
中に入っている焼酎は芋焼酎「もぐら」「楔」、麦焼酎「黒さそり」、米焼酎「猫又焼酎」、そば焼酎「蕎麦和尚」、グラッパ「メフィスト」の6種類!
ちなみに外側を覆っていますチョコレートも"メサージュドローズ"という、チョコ業界ではかなり有名なメーカーさんのものなんだとか。
ちなみに外側を覆っていますチョコレートも"メサージュドローズ"という、チョコ業界ではかなり有名なメーカーさんのものなんだとか。
さてここで問題なのが、「焼酎とチョコレートはホントに合うのか?」という疑問ではないでしょうか?
率直に言いましょう。実は合うんですよこれが!
率直に言いましょう。実は合うんですよこれが!
本音を言いますと自分も昨年初めてギルドチョコレートを見たとき、興味は惹かれましたけれども、若干イロモノ的な印象を受けたんです。
がですね、食べてみると甘さ控えめのチョコレートと風味のシッカリした焼酎がケンカすることなく味わえたんです!
がですね、食べてみると甘さ控えめのチョコレートと風味のシッカリした焼酎がケンカすることなく味わえたんです!
よくよく考えれば、ウイスキーボンボンが美味しいのに、焼酎ボンボンが美味しくないというのは安易な考えだったわけですが...
で、さらに思ったことなんですが、この時期はギルドチョコレートがあるので焼酎とチョコレートを合わせているのですが、「普段でも普通に焼酎とチョコレートを合わせてもいいのではないか?」ということ!
で、さらに思ったことなんですが、この時期はギルドチョコレートがあるので焼酎とチョコレートを合わせているのですが、「普段でも普通に焼酎とチョコレートを合わせてもいいのではないか?」ということ!
個人的な意見なんですけれども、甘さ控え目のビターチョコに、風味のしっかりと出ている焼酎を合わせて飲んでみてもいいかも。
ちょっと試してみたいのはガッツリ芋の風味が効いた「竃(かまど)」や「赤江(あかえ)」あたりを機会があったら合わせてみようかと画策中!
ちょっと試してみたいのはガッツリ芋の風味が効いた「竃(かまど)」や「赤江(あかえ)」あたりを機会があったら合わせてみようかと画策中!
なんでもチャレンジが必要です!
焼酎を変えてみたり、チョコレートを変えてみたり。
これも意外な発見があるのではないかと思っているわけですよ!
焼酎を変えてみたり、チョコレートを変えてみたり。
これも意外な発見があるのではないかと思っているわけですよ!
皆さんもだまされたと思って一度チャレンジしてみてください!ホントにだまされる可能性もありますけれども...その時はスミマセン(謝)
それでは今日はこんなへんで、塩川でしたm(_ _)m
ハッピーバレンタインデーを!
ハッピーバレンタインデーを!
*Comment
Comment_form