Entries
2015.06/07 [Sun]
あれから僕たちは、、、籠屋卒業蔵元の会


70名のお客様を前にプレゼンテーション。
独特な緊張感の中、皆個性あるプレゼンテーションでした。
お父様を早くに亡くし、必死に頑張ってきた李白 田中裕一郎氏。
カウボーイヤマハイ、フィッシャーマンと独自の路線でお酒造りに挑む塩川酒造 塩川博史氏。
名杜氏の元で鍛えられ、酒造りの腕を磨いてきた高橋美絵さん。
帰った時は地獄でしたと。それを笑い話に変えてしまう出雲富士の今岡稔晶氏。
蔵の分裂。0から蔵を立ち上げ、地元消費が98%という、地元にめちゃ愛される菊駒 三浦弘文氏。
全員20代前半の頃に狛江で美味しい地酒を楽しみ会に出てもらっていますが、その頃よりもしっかり大人になりました^_^
次回は何年後かな?
「遂にできた!俺たちの酒」あるいは「まだまだ成長途中。俺たちの酒(^^;;」
ってなテーマでやりましょうかね、、、^_^
*Comment
Comment_form